今年度最後のひすみっこシアターは『ブレーメンの音楽隊』の比角バージョン『おかしな音楽隊』の劇をみんなで楽しみました。ドラえもん、恐竜、エルサ、パンダが次々に登場し、みんなでブレーメンを目指すお話です。キャラクターが登場する度に子どもたちは大歓声!!泥棒が登場すると、更に盛り上がりました!!最後は泥棒も仲間に入り、みんなで『あしたは はれる』の歌を演奏しました。子どもたちも一緒に合唱して比角保育園のみんなの気持ちが一つになりました♡

ひすみっこシアター
2月のひすみっこシアター
今月のひすみっこシアター『ビバビババースディ』を楽しみました。
今日はビバくんの誕生日。遊ぶのがちょっと苦手なパパが得意な手品を見せてくれました。手品の帽子から出てきたものはサッカーボール、紙飛行機、りんご、ビバくんのママ、ケーキでした。最後にみんなでお誕生会をしてお祝いするというお話でした。楽しい音楽に合わせて拍手をしたり、一緒に掛け声をかけて楽しみました。
1月のひすみっこシアター
今月のひすみっこシアターは『十二支のはじまり』のパネルシアターを楽しみました。
元日に集まった12匹の動物を1年ずつ王様にする。という神様からのアイデアを聞いて動物たちは山のてっぺんを目指します。しかし、猫だけはネズミに嘘の日にちを教えられてしまいます。十二支は、こうして干支が決まり神様と楽しく新年を祝いました!猫は怒り、それからというものネズミを追いかけるようになったというお話でした。真剣な表情で見入っていた子ども達!!最後は皆で『十二支のうた』を踊って楽しかったね!!
12月のひすみっこシアター
今月のひすみっこシアターは『3匹の子ブタ』の人形劇を楽しみました。みんなのよく知っているお話だったので小さいクラスのお友だちも集中して見ていました。オオカミが煙突から入って、鍋に落っこちてしまう場面は、オオカミのお尻に火が付くのを見て子ども達から笑いが起きるくらい楽しんで見ていましたよ!
11月のひすみっこシアター
今月のひすみっこシアターは『三匹のやぎのがらがらどん』のペープサートを楽しみました。絵本を見て内容を知っているお友だちもいて、いつ怖~いトロルが出てくるのかとドキドキしながらみていましたよ!最後に一番大きいがらがらどんがトロルをやっつけると、安心した表情になった子どもたちでした!!
10月ひすみっこシアター
今月は『おばけマンション』のパネルシアターを楽しみました。
おばけマンションの探険に行くとドラキュラや魔女、ガイコツに化け猫が扉の向こうで待っていました👻最後はネズミの王様のネズミ―ナ三世が化け猫に見つかってしまい、食べられそうになってしまうお話でした😊みんなが楽しそうに見ていました✨
9月のひすみっこシアター
今月のひすみっこシアターは、「八百屋さんとパン屋さんの手遊び劇」を楽しみました。まず初めは八百屋さんが登場!お店に野菜が並べられたけど、よく見てみると何か違うものがあって・・・皆で「や~おやのおみせにならんだ♪し~なも~の~みてごらん~♪」の歌に合わせて間違いを探したよ!!次に登場したのはパン屋さん!パン屋さんのお店にも美味しそうなパンが沢山あるけど、何か違うものが混ざっていて・・・パンダやフライパンは「バツバツ!」と言ってみんな答えることができました。最後は『からだ★ダンダン』の体操を踊って楽しい会になりました。
8月のひすみっこシアター
今月のひすみっこシアターは色んなキャラクターが登場する楽しい劇を見ました。比角保育園の『にじいろレインボー畑』に緑のツルが伸びていて、先生が抜きたくてもなかなか抜けません。そこで、次々にスペシャルゲストが登場!!アンパンマン・ドラえもん・恐竜・えちゴンがやってきて、皆で「うんとこしょ!どっこいしょ!」と引っ張りますが抜けません。皆の好きなキャラクターが出てくる度に大盛り上がり♪最後にカラスが一緒に手伝って、やっと抜くことができました!すると大きなスイカが出てきて子どもたちも大喜び(^_-)-☆『スイカの名産地🍉』を踊って楽しみました♪
7月のひすみっこシアター
今月のひすみっこシアターは『ばけばけばけばけばけたくん たんじょうびの巻』のパネルシアターを楽しみました。食べるの大好きなばけたくん!食べると体が変化して・・・色んな形に大変身!!次は何を食べるのかな?食べたらどんな風に変身するのかな?とワクワクしながら見ていた子ども達です♪
6月のひすみっこシアター
今月のひすみっこシアターは『どこどこアンディーちゃん』というお話でした。蛇のアンディーちゃんがツボの中からから逃げてしまい・・・信号機や食べ物の中に隠れているアンディーちゃんを「どこどこどこどこアンディーちゃん♪」とみんなで歌いながら探して楽しみました!